南島原市加津佐町の前浜共同墓地にて、思い入れのある既存の墓石を活かして家紋の修正作業を行いました。

弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
南島原市、小浜町を中心にお墓を専門にお仕事をさせていただいております、門畑(かどはた)石塔店の門畑です。

南島原市加津佐町の前浜共同墓地にて、家紋の修正作業させていただきましたので、今回はその様子をご紹介いたします。

 

こちらが修正前の様子です。祖父の知りあいのお客様からご依頼をいただきました。
奥様方の実家の家紋が入っているということで、初盆を迎えるにあたり家紋を修正したいということでした。かなり大きな円柱の花立と線香立て、そして上台に家紋が彫刻されています。花立1対と線香立ては工場に持ち帰って加工をすることにしました。

 

これから加工の工程に入ります。
まず、もともとの家紋の部分を丸く削りとりました。削りやすいように縦横に細かい切れ目を入れて分割し、石を削り落として彫り下げます。くり抜いた部分をある程度平らにして整えます。

 

くり抜いた部分にたっぷりと接着剤を入れて、新たに作成した丸い石をはめ込みます。石は中国産の御影石を使用しました。
平らな面ではなくカーブのある円柱に対する加工なので、予想していたよりも技術と時間を要する作業になりました。

 

はめ込んだ新しい石の上に家紋の柄のゴムシートを当て彫刻を行います。(ゴムの無い部分に彫刻されます)
彫刻した部分に金箔が入ります。

 

家紋の修正作業が完了しました。

 

新しい家紋を彫刻した丸い御影石の周囲の隙間もきれいに整えています。

 

上台の家紋は新しい一枚板に家紋を彫刻して、正面に貼り付けています。

 

花立の花筒はプラスチック製のものから耐久性に優れたステンレス製のものに交換しました。花筒は抜き差しができ、お掃除や水の入れ替えも簡単にできます。

 

家紋の付いている部分を新しい石で作り直す方法もありますが、お客様のお父様の建てられたお墓なのでなるべくそのまま残したいというご要望をいただきましたので、今回は既存のものを活かす形で修正作業を行いました。
お客様からは「違和感なく仕上がりましたね」と喜んでいただきました。家紋のことはずっと気になっておられたと思いますので、懸案事項が完了して、気持ちもスッキリされたのではないでしょうか。
この度はご用命くださいまして、ありがとうございました。また何かございましたら、お声かけくださいませ。

家紋の他に、「正面文字」や「家名」の修正なども承っております。お客様のご要望やご予算に応じて対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。